※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
野菜をMOTTOって?
みなさん、「野菜をMOTTO」の
広告みたことないですか?
美味しそうだなって思って、
実際に食べてみました♪
「野菜をMOTTO」は、
国産野菜をたっぷり使った
レンジでチンするだけのカップスープ。
✔ 常温保存OK
(冷凍庫のスペース問題なし)
✔ 約1分で完成
(500Wなら1分、600Wなら40秒)
✔ パッケージがおしゃれでギフトにも人気
そして何より――
安心できる素材で、ちゃんと美味しい!
「これは人にすすめたい」と思えるくらい、わたし自身が気に入りました。
だからこそ、
あなたにも一度味わってみてほしいです。

結論!美味しいです。

\▼商品ラインナップ、購入はこちら/

実際に食べてみたレビュー
ミネストローネ(静岡産トマト)
甘みがあって、豆のホクホク感も◎。
たった93kcalなのに、
しっかり満足感があります。
想像していた以上に
具材がたっぷり入っていて、
「これでこのカロリー?」と驚くほど❣️
\満足度の高いスープでした/

ほうれん草ポタージュ(宮崎産ほうれん草)
濃いグリーンで見た目は
インパクトあるけど、
味はまろやかで飲みやすい。
99kcalで夜食や朝ごはんに
ちょうどいいかも💡

ボルシチ(国産ビーツ入り)
酸味とコクがあって
めちゃくちゃ美味しい。
お肉もごろっと入って、満足の商品🍖
※写真を撮り忘れたのが本当に悔しい…💦

「ボルシチ、美味しかったのに…写真撮り忘れました。すみません🙇
人気スープ(ファン総選挙より)
2024年に「スープ総選挙」が行われ、人気トップ3は以下の通りです!
🥇 1位:クラムチャウダー
👉 【公式】野菜をMOTTO クラムチャウダーを見る↗

国産の野菜(じゃがいも、にんじん、たまねぎ、キャベツなど)にあさりをたっぷり加えた、クリーミーで濃厚な味わいが多くの支持を集めました。
🥈 2位:コーンポタージュ
👉 【公式】野菜をMOTTO つぶつぶたっぷりポタージュを見る↗

濃厚でクリーミー。甘いトウモロコシがごろごろ入った、食感と甘みのバランスが魅力です。
🥉3位:ミネストローネ
👉 【公式】野菜をMOTTO ミネストローネを見る↗

「やっぱり王道!甘みあるトマトと豆の具だくさん。夜食やダイエット中でも安心の93kcal」
公式ショップの「単品」カテゴリには
37種類 のスープがラインナップ✨
さらに💡
過去には季節限定や特別フレーバーも含めて 16種類以上 がリリースされたこともあり、まさに「選びきれない楽しさ」が
あるんです!
\▼季節限定や特別フレーバーを
👇まずはチェック/

どんなシーンにおすすめ?
朝ごはん・夜食・小腹満たしに
・カロリー控えめ(1食93〜115kcal)
・受験生の夜食にもぴったり

準備する側も、たべる側も最高✨
洗い物をしたくない私にはありがたい☺️
お弁当のお供に
・温めるだけで栄養もプラス
・スープがあるだけで満足度が全然違う

おにぎりとスープを持参。
楽なのにいつもより豪華✨
パンでもご飯でも相性バッチリ👍
ギフトに
- パッケージが華やかで、見た目にも
喜ばれる - 「体にやさしい贈り物」として
安心して渡せる
実際に、働く女性や子育てママ、
さらには男性ビジネスマンからも
人気を集めているようです。

友人は開業したママさんへのお祝いに“野菜をMOTTO”を贈ったそう🎁
栄養も見た目も◎ギフトに最適♪
▼贈り物にもぴったり♪ラインナップ▼
▼購入はこちら▼

原材料と安心感
契約農家から育ちの様子を共有されながら
仕入れをされていて、
国産野菜にこだわっている商品。
うま味調味料・保存料・着色料は不使用。
品質を保つために
必要最低限の成分だけを使用し
余計なものをできるだけ省いた
安心・信用できるスープだと思いました。

原材料を見ても、「国産野菜」と「シンプルな調味料」で作られていてます♪安心して家族に食べさせられます🍚
\▼からだ想いのラインナップはこちら/



まとめ
「野菜をMOTTO」は、
- 常温保存できる便利さ
- 国産野菜を使った安心感
- 夜食・お弁当・ギフトにちょうどいい
手軽さ
安心と美味しさの両方をちゃんと感じられて、わたしはとても気に入っています。
友達に「おいしかったよ」と
紹介しちゃうスープ。
ぜひ一度試してみてください。
\▼商品ラインナップ、購入はこちら/


コメント
野菜をMotto…気になってたので ポチってみました!
届くのが楽しみです☺️
こんにちは。
コメントありがとうございます。
「野菜をMotto」美味しいですよ♪
商品が届くの楽しみですね。