福岡空港から博多駅までの行き方完全ガイド|地元民が解説!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

福岡空港は市内から超近い空港。博多駅まではたった5分で行けちゃうんです!
でもアクセス方法はいくつかあって、目的によって選び方が変わります。
この記事では、初めて福岡を訪れる方でも迷わない「目的別おすすめルート」を地元民目線で解説します。

福岡空港から博多駅までのアクセスは3種類

福岡空港から博多駅までは、次の3つの方法があります。

  1. 地下鉄(最速・渋滞なし)
  2. バス(市内の景色を楽しめる)
  3. タクシー(荷物多め・深夜向け)

地下鉄で行く(最速・260円)

路線:福岡市営地下鉄 空港線
 🚊福岡空港駅 → 🚊博多駅
所要時間:約5分
運賃:260円(大人)
本数:5〜6分に1本
福岡市営地下鉄は、約5〜6分に1本運行しています。
どれに乗っても博多駅を通ります。安心してご乗車ください。

おすすめポイント
国内線ターミナル直結。乗り換えなしで博多駅に到着します。
タッチ決済対応で、切符を買う必要なし。ICカードを持っていない人もラクに利用可能。

クレジットカードのタッチ決済に対応しているので、
切符を買う手間もなく、ICカードを持っていない方でもスムーズに乗車できます。

💡 切符いらずでラク!タッチ決済の詳細はこちら

対象駅全3路線・全36駅
決済ブランドVisa、Mastercard、JCB、AmericanExpress、DinersClub、Discover、銀聯
all_brand.png
対象ユーザー・上記決済ブランドのタッチ決済機能付きクレジットカード
・上記決済ブランドのタッチ決済対応スマートフォン/ウェアラブル端末 等

🔽 1日中、地下鉄を利用する予定がある方へ
地下鉄が1日乗り放題!「1日乗車券」
発売は地下鉄駅の券売機のほか、各販売所でも購入可能です。
観光やショッピング、ビジネスなど、さまざまなシーンで便利&お得に使えます。

1日乗車券
・大人:640円
・小児・割引:320円
💡 観光やショッピングに便利!「地下鉄1日乗車券」詳細はこちら
💡 タッチ決済でお得!地下鉄1日最大640円(新サービス)についてはこちら

小児(小学生)は、「小学生100円パス」発売期間中であれば、そちらの方がお得です。
💡 お得に乗れる!「小学生100円パス」詳細はこちら

💡 福岡旅行をもっと快適に!
移動だけじゃなく、ホテルやツアーもまとめて予約できます。
🔽エアトリプラスで今すぐチェック!    🔽スーツケースはこちら!

💡 切符いらずでラク!タッチ決済の詳細はこちら
💡 観光やショッピングに便利!「地下鉄1日乗車券」詳細はこちら
💡 タッチ決済でお得!地下鉄1日最大640円(新サービス)についてはこちら
💡 お得に乗れる!「小学生100円パス」詳細はこちら

バスで行く(快適・280円)

・路線:西鉄バス:🚏福岡空港前→ 🚏博多バスターミナル1F
 (2:路線バス乗り場)
 💡バスの時刻表 詳細はこちら
所要時間:約13〜15分(3.7km)
運賃:280円(大人)

おすすめポイント
市内の景色を眺めながら移動できる。荷物が少なく、のんびり移動したいときに◎。

タクシーで行く(荷物多め・深夜向け)

  • 所要時間:約10分
  • 料金:約1,500円

おすすめポイント
荷物が多いとき、深夜便で到着したときに便利。
家族やグループ旅行にも◎。

💡 今後は「福岡空港グルメ」や「博多駅周辺観光スポット」なども記事化予定です。公開後はこちらからアクセスできます。

まとめ|目的別おすすめルー

最速で着きたい → 地下鉄(渋滞なしで5分)
のんびり景色も楽しみたい → バス(市内を眺めながら)
荷物が多い・深夜到着 → タクシー(快適ドアツードア)

🚍 長距離移動もコスパ重視派なら!
ホテル代を節約して、その分グルメや観光を楽しみませんか?
エアトリなら夜行・高速バスの格安チケットが24時間オンライン予約できます。
🔽セールやキャンペーンも要チェック!

💡 切符いらずでラク!タッチ決済の詳細はこちら
💡 観光やショッピングに便利!「地下鉄1日乗車券」詳細はこちら
💡 タッチ決済でお得!地下鉄1日最大640円(新サービス)についてはこちら
💡 お得に乗れる!「小学生100円パス」詳細はこちら
💡バスの時刻表 詳細はこちら

\あわせて読みたい/
・旅② 福岡グルメ5選|地元民がすすめる必食メニュー(執筆予定)
・旅③ 福岡観光おすすめスポット10選(執筆予定)

コメント

タイトルとURLをコピーしました