※本ページにはプロモーションが含まれています。
もう白髪染めに追われたくない。
でも、髪がボロボロになるのはもっとイヤ。
ブリーチしてるからこそ、ちゃんとケアしたい。
だから私は、自分が気持ちよく使える“お気に入りセット”を見つけて続けてる。
美容室は2ヶ月に1回。あとは“自宅ケア”で充分だった
頻繁に染めてた頃は、1ヶ月に1回の美容室+自宅染め。
でも今は、2ヶ月に1回の美容室だけ。
普段は、自宅で手をかけすぎず、でも気分の上がるケアをしてる。
私のセルフケア3選|白髪&ブリーチ毛でも大丈夫だったセット
🧴1. 【track Oil No.1】(トラックオイル)
- 香りが良すぎる(フレッシュシトラス)
- ベタつかずまとまる
- 見た目もテンション上がる◎
ブリーチ毛のパサつきが、ふんわり自然におさまる
![]() | 価格:4180円 |

🧴2. 【SINN PURETÉ】Too Good Multi-Benefit Oil
- 軽い仕上がりで、夜にぴったり
- 朝のスタイリング前にも使える
- 髪も気分もリセットしてくれるようなやさしさ
![]() | 価格:2980円~ |
💠3. 【LILAY】Free Balm(リレイ フリーバーム)
- 朝のセットに最適!
- 束感出すより“自然なツヤ感”重視
- 指先の保湿にも使えるから無駄なし
![]() | 「ポイント10倍 7月20日〜21日」 LILAY(リレイ) LILAY Free Balm mini 10g ヘアスタイリングワックス アットコスメ 価格:1089円 |

白髪染めだけじゃダメ?実は大事な“育毛ケア”
「白髪は染めてるのに、なんだか髪がペタンコ…」
「ボリュームが出ない…」そんな声、私の周りにも多い。
植物エキス100%の育毛剤で、白髪染めと併用してもOK。
頭皮が敏感な人にもおすすめ👇

▶ これが私の“ブリーチ毛でも機嫌よくいられるセット”✨
どれも実際に使ってて、リピ中。
気分が乗らない日は1つだけでもOK、ってくらい気軽に使えてる。
📌【関連記事】
▶ 第1話:白髪染めが面倒すぎて…52歳の私が“染めない方法”を探した理由
▶ 第2話:顔まわり&インナーブリーチで白髪ケアが楽になった話
コメント
マルチベネフィットオイル気になってました。
通ってる美容室にも取扱いされてます。
毎回 Nドットオイルを使ってたので。
次は変えてみます!
新原 恵さん
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
とても励みになり、感謝しています。
『【SINN PURETÉ】Too Good Multi-Benefit Oil』ですが
濡れた髪にもとても馴染がいいので、おすすめですよ。
また、【track Oil No.1】(トラックオイル)ですが、
こちらも、馴染みがいいのでおすすめです。
金額が高く感じるかもしれませんが、この1本で半年以上は
もちますので、コスパがいいと感じています。
是非、お試しいただきたいです。