初めまして こんにちは。
ブログを始めたきっかけ
私は現在51歳。
コールセンターで働きながら、
夫と2人で暮らしています。
ブログを始めたきっかけは、
ひとつは、「挑戦したかったから」。
そしてもうひとつは、
「時間の大切さを、
痛いほど感じたから」です。
私は数年前、
母の介護を経験しました。
限られた時間の中で、
人と向き合うということ。
愛しているからこそ
うまくいかないこともある。
それでも、
逃げずに向き合った日々は、
私にとって、
かけがえのない“宝”になりました。
その経験を経て、
私ははっきりと気づいたんです。
人生は、
思っている以上に短い。
「いつか」や「余裕ができたら」は、
案外来ない。
だから、今この瞬間を大切にしたい。
好きなことに正直に、
挑戦することから逃げない。
そう決めて、
ブログという場所を選びました。
このブログでは、
介護を通して見えてきた感情の揺れや、
仕事や人間関係のリアルな悩み。
そして、心がふっと緩むような、
小さなときめきや旅の記録も綴っています。
ブログは完全な初心者です
いつかこのブログが、
私にとって小さな支えになってくれたら──
そんな気持ちで、
頭から湯気を出しならが学び続けています。
その指標として私は、
「KIPスコアカード
(K=お金、I=人間関係、P=健康)」を使って、
毎月自分の“幸福度”を
数字で見える化しながら、
生活や心の調整をしています。
このブログは、
そんな私自身の
「生き直し」の記録でもあり、
同時に、
誰かの背中を
そっと押せる場所でも
あってほしいと思っています。
もし、今あなたが
立ち止まっていたとしても——
それは、
新しいスタート地点に
立っているだけかもしれません。
読んでくださって、
ありがとうございます。
ここが、
ほんの少しでも
あなたの心に
寄り添える場所になりますように。
コメント